世界の漢塾 講師紹介

伝説の講師陣を紹介

塾長

キリオツ
詳細は入塾説明会参照。

歴史

織田信短

孫氏の兵法を読破。剣術の達人。歴史を通して、トレンドを追うことと、新しいもの取り入れることの違いを熱弁。「鳴かぬなら、鳴くやつ探そうホトトギス」が口ぐせ。
座右の銘は「温故知新」。

青色式部

清少納言の書物をこよなく愛する。古今東西の恋愛事情に詳しく、時代背景を踏まえて解説する。現代の婚活に多大な影響を与え、業界の人からは「お見合いビジネスのフィクサー」と呼ばれている。
座右の銘は「女は弱し。されど母は強し」。

哲学

マハトマナ・カンジ

聖書、コーラン、御書などあらゆる教典を研究し、六法全書を全て記憶している。法理と倫理の理詰めで法廷で彼の右に出る者はおらず、左に出る者もいない。では上に出る者はいるのかってやかましいわ。
座右の銘は「権利の上に眠る者は保護に値せず」

アンネ・カジュアル

フランクな話し方で生徒から人気がある一方、生老病死の話になるとカジュアルになる。特技はかくれんぼで、あるときは数ヶ月も隠れ続け、国家権力ですら見付けられなかったという。
座右の銘は「死んでも生き続ける」

科学

アイム・シュタイン

学生時代に提出した論文が誰にも理解されず、仕方なしにその論文を理解するための論文を書いた逸話がある。趣味はプロフィール画に変顔の写真を使用すること。それが批判される度にネタにしている。
座右の銘は「困難の中に機会がある」

マリー・きゅうり

金属を透視して有機物を確認できる特殊な線を発見。後にきゅうり線と呼ばれ、ほうれい線とは別ものである。特許は申請しておらず、今日の医学に多大な貢献をした。あだ名は浅漬け先生。
座右の銘は「科学には偉大な美が存在する」

音楽

ベントウ・ベン

早弁が得意。幼少の頃より盲目のため、聴覚が研ぎ澄まされて育った。隣家の会話の音調を冗談で話したことがきっかけで、その才覚が認知された。特技は、音響による空間把握。数ミリの誤差もなく把握できると言われている。
座右の銘は「青は藍より出でて藍より青し」

スーザン・ボイルド

その歌唱力によって聴く人はみなスタンディングオベーションをする。独特な話し方が特徴。一度聞いた曲は完全にコピーし、独自のアクセントを加えて歌う。隠れ特技は合気道。塾歌を歌おうとすると泣く。本人よると「歌と合気は心」だそうである。
座右の銘は「世界の武器を楽器に」

武道

ブルーベ・リー

空手、カンフー、ムエタイ、バレエの達人。「無形」を理念とする独自の武道を極めようとしている。特技は「1cm蹴り」と呼ばれ、世界の猛者から恐れられている。ヌンチャクでハエを打ち落とし、竹で岩を砕く。
座右の銘は「熱湯となれ」

チョーン・リー

元特殊部隊。テコンドーの達人。あまりにも蹴りが速く、乱脚と世界は呼ぶ。ブルーベ講師の姉で、男子塾生から絶大な人気がある。哲学に精通し、武士道、騎士道、スパルタを説く。
座右の銘は「強靭な精神は屈強な肉体に宿る」

語学

レオナルド・ノ・ビンタ

20か国語くらいをマスターした天才。稀に自分でも何語を話していたのか分からなくなるほどに、20か国語くらいを等しく流暢に話す。あらゆる分野に興味があり、世界の漢塾の塾生でもある。「子どもが童話を覚えるに苦労はない」が口ぐせ。
座右の銘は「経験こそが立派な先生である」

経済

低杉晋作

世界経済の行く末を常に憂いている。「世界を今一度洗濯いたし申候」が口癖。鋭い口調にユーモアを交えて話すのが特徴。講義の際によく芋焼酎を持参するが、誰からも苦情が出たことはなく、酔えば酔うほど鋭い講義をすることから酔賢と呼ばれている。
座右の銘は「面白きこともなき世を面白く住み為すものは心なりけり」

ココ・チャンネル

独自のブランドを開発し、常にトレンドの先っちょを生み出す。そのトレンドが変わる度に投資の方でも莫大な利益を出し、世界経済に多大な影響を与える。しかし、長座番付にランクインすることはなく、個人資産は数百万円という噂もある。
座右の銘は「富を愛するほどに狭量かつ卑しき精神はなし」

医学

野鼻英世

あの伝染病のワクチンを開発。細菌とウイルスが専門だが、アマゾン奥地で研究生活中に、何もない環境から独自で薬学を習得。化学調合品を使用しない天然の薬であるため、その保存が難しく、今では本人のみが知っている。世界からその執筆を切望されているが、アマゾン保護のため「鼻でもほじって茶に入れとけ」と言う。
座右の銘は「誰よりも三倍、四倍、五倍と勉強する者、それが天才だ」

ナイマン・ゲール

世界で五本の人差し指に入ると言われている天才外科医。普段は紛争地域で無償で手術を施しているが、先進国では法外な値段で請け負う。唯一治療できない病は老衰という説もある程の腕前。
座右の銘は「病院の第一の条件は、患者に害を与えないことである」

※上記の人物は、実在する、あるいは実在した人物と関係ありまん。また上記の人物が実在するかもどうかも確認はとれていませんのであしからず。

シェアする前に考えろ

漢になっちまうぜ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA